Entries
10数年ぶりに彩華ラーメンに行ってきた~!!!
以前行った時は、屋台だったのに
立派なお店に変わってました。
彩華ラーメン バラチャーシュー入り 大 1162円(税込)
彩華ラーメン 小(1玉) 699円(税込)
チャーハン 463円(税込)
ピリ辛な味はとても好みなのですが
とにかく塩辛い・・・・・
スープを飲み干したら体に良くない気がして
少しだけしか飲みませんでした。
そして、チャーハンもまた塩分がきつい・・・・・
主人と真夏にめっちゃ運動して、汗をかいた後に食べると
丁度いいんじゃない?!と言って帰ってきました~
以前行った時は、塩辛いなんて思わなかったのですが
とても残念でした~
スポンサーサイト
[編集]
関連記事
またまた行ってきました!!
コナズ珈琲へ!
今回はモーニングをしに行ってきました!
お店にあった大っきなイヌのぬいぐるみと
遊んでいる間に
注文の品がやってきた~
エッグベネディクト 600円(税抜)
中から卵がとろ~り
最初は美味しく頂いていましたが
たっぷりのオランデーズソース(マヨネーズみたいなの)が
重くなってきました。。。
かなりのボリュームなので
シェアするのが正解だと思います。
息子が食べたのは
焼きたてパンケーキ&フルーツヨーグルトプレート 500円(税抜)
このフルーツヨーグルトもかなりのボリュームで
パンケーキ2枚がついてワンコインはお得でした!
[編集]
関連記事
ハワイアンパンケーキのお店
コナズ珈琲に行ってきました。
お昼の混雑を避けて
平日、14時頃にいきましたが
11組待ち!!!
珈琲のいい香りがたちこめていて
おしゃれ~な店内!
注文したのは
マヒマヒグリル野菜のパンケーキ 1280円
オレンジ&パインホイップパンケーキ 1280円
コナズクラシックパンケーキ(7枚) 880円
私のおすすめは、マヒマヒグリル野菜のパンケーキ。
大人3名、幼児3名
子供達は、クリームの取り合いで
あっという間に完食でした!
[編集]
関連記事
横浜中華街に引き続き
次は神戸の中華街「南京町」に行ってきました。
南京町はもう何度も訪れていますが
休日ともあり、もの凄い人でごった返していました。
まずはココ!!!
いつも行列の絶えない
豚饅頭(豚まん・肉まん)の専門店
「老祥記」へ!!!
1個90円
3個からの販売になります。
作り置きではなく、出来たてアツアツを提供してくれるのが
嬉しいです。
皮がもちもちとしていて、肉汁が溢れて皮に浸み込んでいきます。
中のお肉がしっかりとした味付けなので
小ぶりなサイズですが十分満足できます。
そして、辛さがクセになる
旨辛汁なし坦々めん 400円
焼き小龍包 6個600円
中にはスープがたっぷりで
底のカリカリになった皮の部分が
とっても美味しいです。
横浜中華街のようにお店に入ってゆっくりと
食べるのもよいですが
南京町の食べ歩きのスタイルで色んなものを
少しずつ食べられる方が私は好きです。
[編集]
関連記事
横浜中華街に行ってきました。
まずは入り口で写真を1枚カシャ!!
特にイベントがあった訳ではないのですが
イルミネーションがとっても綺麗で
多くの人々で賑わっていましたよ。
まずはテレビや雑誌でも
よく取り上げられている
横浜中華街で一番人気の肉まん
「江戸清」!!
とにかく大きい~!
子供の顔の大きさくらいある
肉まんにびっくり~
きめが細かく、しっとりした皮に
中のお肉もジューシーで
あっさりな味がとっても好みでした。
そしてそして
超おすすめの
DALIAN(ダリアン)中華街店の
しそ餃子
もちもちのしっかりとした皮で
小龍包のように肉汁がたっぷり
青しそ入りの爽やかな焼き餃子でした。
これは女性うけしそうですよ!
ホント美味しかったので
お家でも青しそを使って
作ってみたいと思います。
最後に
こんな看板をよく目にしました。
気を付けて下さいね!
次回は
神戸元町の中華街
南京町をアップしたいと思います!
[編集]
関連記事